日本語スピーチコンテストの参加募集(2023年12月16日開催)
令和5年11月10日
在ジョージア日本大使館は、12月16日(土)11:00~15:00(予定)にトビリシ自由大学にて日本語スピーチコンテストを開催します。同コンテストは、日頃の日本語学習の成果を発表する場として、また、他の日本語学習者との交流を通して日本に対する理解を深め、さらなる日本語学習意欲を高めることを目的として開催します。募集要項は以下の通りです。皆さん、奮ってご応募ください!また、傍聴者としてもお越しいただけます(会場先着50名)。
●日時及び場所
・2023年12月16日(土)11:00~15:00(予定)
・トビリシ自由大学(219号室)
●実施形式
審査員3名、傍聴者及びその他同コンテスト参加者らに対して対面でのスピーチ
●募集要項
(1)内容およびルール
・【初級カテゴリー】発言時間は3分(3分以上-登壇後3分30秒以内)
初級テーマ『なぜ日本語を学ぶのですか?』
・【中級カテゴリー】発言時間は4分(4分以上-登壇後4分30秒以内)
中級テーマ『ジョージアの紹介』
・【上級カテゴリー】発言時間は5分(5分以上-登壇後5分30秒以内)
上級テーマ『日本とジョージアの関係強化に必要なもの』
・それぞれのカテゴリーにて指定されたテーマを元にしたスピーチを行う。
・暗記してスピーチを行う(やむを得ず原稿を読んでしまった場合は減点)。
・発表後、審査員らから3つ質問し、その返答についても評価の対象とする。
・歌、踊り、詩の朗読、スライド使用などのパフォーマンスを発表に含めないようにする。
※大使館が当日コンテストの様子を広報のため写真撮影します。また、メディアが来て、報道を行う可能性があります。
※タイムキーパーがスピーチの時間をカウントし、最大制限時間を超えるとスピーチは強制終了します。
※応募時のスピーチ案を確認しカテゴリー変更や、応募者多数の場合は、大使館による書類選考により登壇者の制限を設ける場合もございます。
(2)応募資格
・【初級カテゴリー】
JLPT(Japanese Language and Proficiency Test) N5及びN4相当レベル
https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html
JLCAT(Japanese language Communication Ability Test) A1及びA2相当レベル
https://jlcat.org/examination_details.html
・【中級カテゴリー】
JLPT(Japanese Language and Proficiency Test) N3相当レベル
https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html
JLCAT(Japanese language Communication Ability Test) B1相当レベル
https://jlcat.org/examination_details.html
・【上級カテゴリー】
中級より上の日本語レベル(日本留学経験者も該当)
・ジョージア在住で、ジョージア国籍を有する者。また年齢制限はなし。
大学の日本語専攻である必要はない。語学学校や家庭教師の下で学習していてもかまわない。独学でも構わない。
(3)募集締切
・2023年12月3日(日)24:00締め切り
登録
下記のリンクより登録してください
https://forms.office.com/r/VTq4sdzxhY
※登録の際は上記のリンクの10項目に書かれたメールよりスピーチ案の日本語版・ジョージア語版を提出ください。
(4)審査方法
主催機関である在ジョージア日本国大使館により選出された審査員3名が、以下の基準を元に審査する。下記項目の各評価点の合計得点をもとに、審査員による合議の結果、順位を決定する。
a:内容(40点)
-主張の独創性 (一般論や情報伝達だけではなく、発表者自身の主張があるか。第三者に主張する意義がある内容か。)
-主張の深さ(内容・テーマを深く掘り下げて考察しているか)
-一貫性・構成(テーマと内容の一致、論理展開の整合性)
b:表現力(30点)
-発音(聞きやすさ)
-プレゼンテーション力(聞き手に伝える力)
c:質疑応答(30点)
-日本語表現力(聞き手にわかりやすく、正しく適切な日本語をしようしているか)
-内容の的確さ(質問を正しく理解し、明確で十分な回答をしているか)
(5)表彰
優勝、準優勝、第3位及び努力賞としてそれぞれの表彰状を贈呈する
●当日のプログラム(2023年12月16日(土) 11:00~15:00(予定))
●日時及び場所
・2023年12月16日(土)11:00~15:00(予定)
・トビリシ自由大学(219号室)
●実施形式
審査員3名、傍聴者及びその他同コンテスト参加者らに対して対面でのスピーチ
●募集要項
(1)内容およびルール
・【初級カテゴリー】発言時間は3分(3分以上-登壇後3分30秒以内)
初級テーマ『なぜ日本語を学ぶのですか?』
・【中級カテゴリー】発言時間は4分(4分以上-登壇後4分30秒以内)
中級テーマ『ジョージアの紹介』
・【上級カテゴリー】発言時間は5分(5分以上-登壇後5分30秒以内)
上級テーマ『日本とジョージアの関係強化に必要なもの』
・それぞれのカテゴリーにて指定されたテーマを元にしたスピーチを行う。
・暗記してスピーチを行う(やむを得ず原稿を読んでしまった場合は減点)。
・発表後、審査員らから3つ質問し、その返答についても評価の対象とする。
・歌、踊り、詩の朗読、スライド使用などのパフォーマンスを発表に含めないようにする。
※大使館が当日コンテストの様子を広報のため写真撮影します。また、メディアが来て、報道を行う可能性があります。
※タイムキーパーがスピーチの時間をカウントし、最大制限時間を超えるとスピーチは強制終了します。
※応募時のスピーチ案を確認しカテゴリー変更や、応募者多数の場合は、大使館による書類選考により登壇者の制限を設ける場合もございます。
(2)応募資格
・【初級カテゴリー】
JLPT(Japanese Language and Proficiency Test) N5及びN4相当レベル
https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html
JLCAT(Japanese language Communication Ability Test) A1及びA2相当レベル
https://jlcat.org/examination_details.html
・【中級カテゴリー】
JLPT(Japanese Language and Proficiency Test) N3相当レベル
https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html
JLCAT(Japanese language Communication Ability Test) B1相当レベル
https://jlcat.org/examination_details.html
・【上級カテゴリー】
中級より上の日本語レベル(日本留学経験者も該当)
・ジョージア在住で、ジョージア国籍を有する者。また年齢制限はなし。
大学の日本語専攻である必要はない。語学学校や家庭教師の下で学習していてもかまわない。独学でも構わない。
(3)募集締切
・2023年12月3日(日)24:00締め切り
登録
下記のリンクより登録してください
https://forms.office.com/r/VTq4sdzxhY
※登録の際は上記のリンクの10項目に書かれたメールよりスピーチ案の日本語版・ジョージア語版を提出ください。
(4)審査方法
主催機関である在ジョージア日本国大使館により選出された審査員3名が、以下の基準を元に審査する。下記項目の各評価点の合計得点をもとに、審査員による合議の結果、順位を決定する。
a:内容(40点)
-主張の独創性 (一般論や情報伝達だけではなく、発表者自身の主張があるか。第三者に主張する意義がある内容か。)
-主張の深さ(内容・テーマを深く掘り下げて考察しているか)
-一貫性・構成(テーマと内容の一致、論理展開の整合性)
b:表現力(30点)
-発音(聞きやすさ)
-プレゼンテーション力(聞き手に伝える力)
c:質疑応答(30点)
-日本語表現力(聞き手にわかりやすく、正しく適切な日本語をしようしているか)
-内容の的確さ(質問を正しく理解し、明確で十分な回答をしているか)
(5)表彰
優勝、準優勝、第3位及び努力賞としてそれぞれの表彰状を贈呈する
●当日のプログラム(2023年12月16日(土) 11:00~15:00(予定))
- オープニング挨拶及びスピーチコンテストの説明
- 日本語スピーチコンテスト【初級】
- 小休憩
- 日本語スピーチコンテスト【中級】及び【上級】
- 審査・休憩
- 結果発表及び講評