二国間関係
令和4年8月3日
石塚大使によるダネリア・ジョージア国立植物園園長への表敬訪問 (令和6年2月14日)
石塚大使によるボルクヴァゼ議会文化委員会委員長との会談 (令和6年2月6日)
二国間クレジット制度(JCM)の第1回合同委員会の開催 (令和6年1月29日)
石塚大使とペルタイア・ジョージア商工会議所会頭の会談 (令和6年1月29日)
レジャバ駐日ジョージア大使による深澤外務大臣政務官への表敬(令和5年12月18日)
石塚大使とカランダリシヴィリ中央選挙管理委員会委員長の会談(令和5年12月14日)
石塚大使のハザラゼ・レロ党首の会談(令和5年12月11日)
石塚大使とハベイシヴィリ議会議員の会談(令和5年12月11日)
石塚大使とトゥルナヴァ・ジョージア国立銀行第一副総裁の会談(令和5年12月8日)
石塚大使のイリア二世総主教表敬訪問(令和5年12月8日)
石塚大使の中央アジア地域経済協力(CAREC)第22回閣僚級会合への出席(令和5年12月8日)
石塚大使によるコバヒゼ「ジョージアの夢」党首への表敬訪問(令和5年11月16日)
南オセチアおよびアブハジアへの渡航について(渡航中止勧告)(令和5年11月7日)
石塚大使によるボルクヴァゼ議会文化委員会委員長への表敬訪問(令和5年11月7日)
石塚大使によるムディナラゼ議会議員への表敬訪問(令和5年11月1日)
石塚大使とダルチアシヴィリ外務大臣の会談(令和5年10月30日)
石塚大使によるブレガゼ法務大臣への表敬訪問(令和5年10月20日)
石塚大使とアバシゼ・アブハジア自治共和国首相の意見交換(令和5年10月20日)
石塚大使によるアフヴレディアニ和解・市民平等問題担当国務大臣への表敬訪問(令和5年9月29日)
石塚大使によるアミラフヴァリ教育・科学大臣への表敬訪問(令和5年9月22日)
石塚大使によるジャヴェリゼ・首相府長官への表敬訪問(令和5年9月14日)
石塚大使によるアザラシヴィリ被占領地域出身IDP・労働・保健・社会保障大臣への表敬訪問(令和5年9月14日)
2008年8月の紛争発生15周年に際する在ジョージア日本国大使館声明(令和5年8月8日)
石塚大使によるカルセラゼ地域開発・インフラ大臣への表敬訪問(令和5年7月28日)
石塚大使によるサムハラゼ議会外交委員会委員長への表敬訪問(令和5年7月28日)
石塚大使によるダヴィタシヴィリ副首相兼経済・持続的発展大臣への表敬訪問(令和5年7月25日)
石塚大使によるツルキアニ副首相兼文化大臣への表敬訪問(令和5年7月25日)
石塚大使によるパプアシヴィリ議会議長への表敬訪問(令和5年7月21日)
石塚大使によるゴメラウリ内務大臣への表敬訪問(令和5年7月19日)
石塚大使によるフツィシヴィリ財務大臣への表敬訪問(令和5年7月14日)
石塚大使によるブルチュラゼ国防大臣への表敬訪問(令和5年7月14日)
石塚大使によるシャムギア環境保護・農業大臣への表敬訪問(令和5年7月13日)
石塚大使によるガリバシヴィリ首相への表敬訪問(令和5年7月7日)
石塚大使によるダルチアシヴィリ外務大臣への表敬訪問(令和5年7月4日)
石塚大使によるサロメ・ズラビシヴィリ大統領への信任状の捧呈(令和5年6月20日)
大使着任の挨拶(令和5年6月16日)
今村朗駐ジョージア・日本国大使離任レセプションの開催(令和5年6月2日)
日・ジョージア友好議連連盟のジョージア訪問(令和5年5月24日)
吉川外務大臣政務官のコーカサス(アルメニア、ジョージア、アゼルバイジャン)訪問(結果)(令和5年5月11日)
今村大使の地方訪問(彦根市、名古屋市)(令和5年3月13日)
石塚大使によるボルクヴァゼ議会文化委員会委員長との会談 (令和6年2月6日)
二国間クレジット制度(JCM)の第1回合同委員会の開催 (令和6年1月29日)
石塚大使とペルタイア・ジョージア商工会議所会頭の会談 (令和6年1月29日)
レジャバ駐日ジョージア大使による深澤外務大臣政務官への表敬(令和5年12月18日)
石塚大使とカランダリシヴィリ中央選挙管理委員会委員長の会談(令和5年12月14日)
石塚大使のハザラゼ・レロ党首の会談(令和5年12月11日)
石塚大使とハベイシヴィリ議会議員の会談(令和5年12月11日)
石塚大使とトゥルナヴァ・ジョージア国立銀行第一副総裁の会談(令和5年12月8日)
石塚大使のイリア二世総主教表敬訪問(令和5年12月8日)
石塚大使の中央アジア地域経済協力(CAREC)第22回閣僚級会合への出席(令和5年12月8日)
石塚大使によるコバヒゼ「ジョージアの夢」党首への表敬訪問(令和5年11月16日)
南オセチアおよびアブハジアへの渡航について(渡航中止勧告)(令和5年11月7日)
石塚大使によるボルクヴァゼ議会文化委員会委員長への表敬訪問(令和5年11月7日)
石塚大使によるムディナラゼ議会議員への表敬訪問(令和5年11月1日)
石塚大使とダルチアシヴィリ外務大臣の会談(令和5年10月30日)
石塚大使によるブレガゼ法務大臣への表敬訪問(令和5年10月20日)
石塚大使とアバシゼ・アブハジア自治共和国首相の意見交換(令和5年10月20日)
石塚大使によるアフヴレディアニ和解・市民平等問題担当国務大臣への表敬訪問(令和5年9月29日)
石塚大使によるアミラフヴァリ教育・科学大臣への表敬訪問(令和5年9月22日)
石塚大使によるジャヴェリゼ・首相府長官への表敬訪問(令和5年9月14日)
石塚大使によるアザラシヴィリ被占領地域出身IDP・労働・保健・社会保障大臣への表敬訪問(令和5年9月14日)
2008年8月の紛争発生15周年に際する在ジョージア日本国大使館声明(令和5年8月8日)
石塚大使によるカルセラゼ地域開発・インフラ大臣への表敬訪問(令和5年7月28日)
石塚大使によるサムハラゼ議会外交委員会委員長への表敬訪問(令和5年7月28日)
石塚大使によるダヴィタシヴィリ副首相兼経済・持続的発展大臣への表敬訪問(令和5年7月25日)
石塚大使によるツルキアニ副首相兼文化大臣への表敬訪問(令和5年7月25日)
石塚大使によるパプアシヴィリ議会議長への表敬訪問(令和5年7月21日)
石塚大使によるゴメラウリ内務大臣への表敬訪問(令和5年7月19日)
石塚大使によるフツィシヴィリ財務大臣への表敬訪問(令和5年7月14日)
石塚大使によるブルチュラゼ国防大臣への表敬訪問(令和5年7月14日)
石塚大使によるシャムギア環境保護・農業大臣への表敬訪問(令和5年7月13日)
石塚大使によるガリバシヴィリ首相への表敬訪問(令和5年7月7日)
石塚大使によるダルチアシヴィリ外務大臣への表敬訪問(令和5年7月4日)
石塚大使によるサロメ・ズラビシヴィリ大統領への信任状の捧呈(令和5年6月20日)
大使着任の挨拶(令和5年6月16日)
今村朗駐ジョージア・日本国大使離任レセプションの開催(令和5年6月2日)
日・ジョージア友好議連連盟のジョージア訪問(令和5年5月24日)
吉川外務大臣政務官のコーカサス(アルメニア、ジョージア、アゼルバイジャン)訪問(結果)(令和5年5月11日)
今村大使の地方訪問(彦根市、名古屋市)(令和5年3月13日)