草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「ツァゲリ地区災害対応と減災のための重機整備計画」供与式の実施

令和6年7月8日
 2024年7月8日、令和2年度対ジョージア草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「ツァゲリ地区災害対応と減災のための重機整備計画」の供与式が行われました。供与式には、石塚英樹大使、アルダ・トゥティサニ・ラチャ・レチャフミ=クヴェモ・スヴァネティ州副知事、チャブキ・チャブキアニ・ツァゲリ地区行政府議会議長、レバン・ザルカリアニ・ツァゲリ地区行政府長ら各関係者が出席しました。
 
 本案件で重機1台を整備することにより、一年間を通じて発生する雪崩、土砂崩れ、洪水、地滑り等の災害時に迅速に現場に出動し、効果的に対処することが可能となり、ツァゲリ地区の住民約7,200人が安心かつ安全な生活環境を享受することが可能となります。日本国政府による支援額は70,500米ドルです。