ナナ・ゲラシヴィリ・トビリシ国立大学人文学部極東学科長と児島康宏・トビリシ国立大学講師・言語学者・翻訳者の在外公館長表彰

令和6年12月26日
12月26日、石塚英樹大使は、大使公邸においてトビリシ国立大学人文学部極東学科長のナナ・ゲラシヴィリ教授及び同大学講師の児島康宏氏(言語学者・翻訳者)に対して在外公館長表彰状の授与式を行いました。
 
ゲラシヴィリ教授は、同大学において長年にわたり日本文化及び日本語学の普及に努められ、2023年には日本学専攻プログラムの設立に尽力されました。また、当館が主催する文化事業にも長年積極的に協力いただきました。
 
児島氏は、20年以上ジョージアにおいて言語学者として活躍し、日本・ジョージア関連の言語書籍をはじめ、多数の出版・翻訳に携わられており、言語や文学を通した日本とジョージアの相互理解に寄与されています。
 
同日、石塚大使は、ゲラシヴィリ教授と児島氏に文化交流を通した日本とジョージアの友好親善の功績を称え表彰状を贈りました。
 
※在外公館長表彰:日本と当地との相互理解及び友好親善の促進に寄与された個人・団体に対して、各国・各地域に駐在する日本大使・総領事が授与する顕彰です。